結婚指輪購入口コミ「金属アレルギーが心配な方はプラチナをオススメします。」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
3
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
お互い20万
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
ずっと前から結婚指輪を買うなら、ティファニーかカルティエに憧れていたのでその二つのブランドに絞りました。
お互い20万程度の予算で考えていたので、来店したときにそのくらいの金額あたりの指輪をみせてもらい決めました。
ずっとつけるものなので、あんまり派手すぎず、ですがシンプルすぎずダイヤが入っているものがよいなと考えてました。
また、私の手が白いのでシルバーリングで色は考えてたので、シルバーを見せていただきました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
結局シルバーリングで、真ん中にダイヤが埋め込まれているものにしました。
さりげなくダイヤが輝き、ひっかかりもなく、他の指輪と重ね付けしたら派手さにもなりよかったです。
ですが、むくみなどにより指輪が回るのでダイヤが見えなくなるのがちょっといやです。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
ティファニーとカルティエの2つのブランドで迷いましたが、結果ティファニーにしました。
どちらも似た指輪がありましたがティファニーのほうが接客もよく品があり、指輪を買ったら写真撮影のプレゼントがあったのも決め手になりました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
もともと金属アレルギーなのでずっとつけれるか心配だったのでプラチナにしました。
いまのところつけていて三年ほどなりますが水仕事も多いですがアレルギーはでてないです。
プラチナなので今のところ問題ありません。
なので金属アレルギーが心配な方はプラチナをオススメします。
また、シンプルかつ品のあるやつを選んだので他の指輪と重ね付けして結婚指輪を活用して手に華やかさをだしたりして楽しんでいます。
ダイヤが埋め込まれてるのが綺麗です。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
結婚指輪はあんまり派手ではなくかつダイヤがでてないですものをオススメします。
なぜなら、派手なものやダイヤがでてるものは、子供がうまれたらひっかかったり、子供が触りたがるのでシンプルかつ品のあるものがよいと思いました。
また、ダイヤが埋め込まれているものでも全部に埋め込まれているほうがよいと思います。
私は1個しかダイヤが埋め込まれていないので、むくみなどにより指輪が回ったときダイヤが見えなくなってしまうからです。