結婚指輪購入口コミ「肌へのあたりが柔らかく、違和感がありません。」
1. 性別
男性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
1
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
私‥140,000万円 妻‥106,000円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
以下の理由から、ティファニーのクラシック ミルグレイン バンドリングを選定しました。
・結婚指輪は一生物なので、名の通ったブランドという点が良かったです。
・変色・変質しにくいプラチナ素材というところと、pt950で硬度もしっかり保たれているところです。
・夫婦でお揃いのデザインにしようと決めていたものの、私は細い指輪が似合わないし、妻は幅のある指輪が似合いませんでした。
ティファニーのミルグレインは幅を選べたので、妻は2mm、私は3mmでお互いが似合う指輪の幅にできたところです。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
良かった点
・夫婦で似合っているという点です。
これまで見てきた限りでは、二人とも似合った指輪はこちらだけでした。
・私も妻も好きな、ミルグレインのデザインという点が良かったです。
・pt950で、硬度と金属アレルギーのリスク低減とのバランスが良いと思われる点です。
・悪かった点
悪かった点というと語弊がありますが、鍛造製法だとより嬉しかったです。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
・フラー・ジャコーのマッターホルン‥
強い圧がかかっても変形しにくい鍛造製法で作られています(フラー・ジャコーの全ての結婚指輪が鍛造製法だそうです)。
店員さんからルーペで見せていただきましたが、ミルの一粒一粒がマッターホルンのとがった頂きを表すべく、綺麗なピラミッド型をしています。
最後まで心惹かれた指輪でした。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
手作業のある仕事をしているので、普段は指輪をせず、休日に身に着けています。
この指輪は肌へのあたりが柔らかく、違和感がありません。
よく馴染んでいると思います。
また、着けるのが休みの日限定ということもあり、オシャレとしても楽しめています。
指輪をはめるとテンションが上がるので、妻に見せ、手を重ねて互いに揃いの指輪を確認して笑いあうのが幸せです。
指輪を外すときは無くさないよう、ケースに必ず戻すようにしています。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
結婚指輪を買うと決めてから、夫婦それぞれの好みに合い、かつ似合う指輪を見つけるまで、毎週毎週数えきれないほど店舗を回り、様々な指輪を試着してきました。
(回った店舗‥カルティエ、俄(ニワカ)、ルシエ、アイプリモ、ビジュピコ、ラザールダイヤモンド、スタージュエリー、銀座ダイヤモンドシライシ、トレセンテ、エクセルコダイヤモンド、ケイウノ、ブシュロン、ミキモト、ショーメ、ヴァンクリーフ&アーペル、イノーヴェ、エイト、ロイヤルアッシャー、杢目金屋(モクメガネヤ)、ショパール、グッチ、ピアジェ、フェスタリアビジュソフィア、フラー・ジャコー、タンゾウ等)
何か月もかけて探したので大変でしたが、同じデザインで互いに似合う一番の結婚指輪を見つけられた喜びはひとしおでした。
お二人ともが納得される物を選ぶことが大切だと思います。