結婚指輪購入口コミ「ジュエリーショップでフルオーダー」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
1
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
旦那 11万 私10万
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
とにかくシンプルにこだわりました。
付けていても肌に馴染むようなでもどこかこだわりの詰まっていて1年目よりも10年目、10年目よりも20年目に見た時にあぁ。
これを買ってよかったと思えるデザインの指輪にこだわりました。
予算はだいたい20万~25万と決めていて、可愛らしいデザインや既製品ではなくジュエリーショップでフルオーダーで作りました。
職人さんにリングの厚みやカーブの雰囲気、太さから金の硬さまで全て伝えて作っていただいた、全てにこだわったリングです。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
シンプルなので服装やシーンを問わないのでこれにしてよかったのと思ってます。
ジャストサイズを選ぶのが良いとネットに書いてあったのでジャストサイズにしましたが、かなり浮腫みやすい体質なので今後妊娠などで浮腫んだらリングがきつくなるのかな?と思うともう半サイズあげてもよかったかもと思ってます。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
ありました。
婚約指輪と同じブランドで揃えるか憧れのブランド買ってもらうかを迷いました。
他にもSNSでみたデザイナーさんの指輪もすごく迷いました。
フルオーダーできる指輪からハイブランドまでかなりたくさんの候補がありました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
手は毎日見るものなどで満足するまでこだわったデザインにしてよかったと本当に思っています。
周りから見たらただのシンプルな輪っかに見えるかもしれませんがこだわりを詰め込んで満足してる指輪を付けてるだけあって自分の手を見る度にプロポーズされた時の事から今までの事を全部思い出せるぞ。
くらない気分になります。
つけてる感じも指にフィット。
ジャストサイズなので水仕事をしても落ちてくることはなく、傷が付いていますがそれもすごく味になってきてし嬉しいです。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
たくさんのデザインを見てたくさん比較した方が良いと思います。
値段やデザインはお互いで話してなっとくしたところから少しづつ話を進めて、たくさんのデザインの指輪を試着してこれだ!!と思うものを購入するか、それでも見つからなければフルオーダーで作ることを私はオススメします。
お互いが気に入ったデザインや思いで購入することできっと一生の宝物になると思いますし愛着が湧いてつければつけるほど気に入ると思います。